御辞儀

御辞儀
おじぎ【御辞儀】
〔「辞儀」を丁寧にいう語〕
(1)頭を下げて挨拶すること。

「先生に~する」

(2)遠慮すること。 辞退。

「何しに~申ましよ, 両人ながらお茶はえたべませぬ/浄瑠璃・氷の朔日(上)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”